図書館

図書館に行って, 『英語と日本語における数量表現と関係節の解釈に関する記述的・理論的研究』(田中 秀毅. 開拓社, 2015) 『言葉の風景、哲学のレンズ』(三木 那由他. 講談社, 2023) 『宗教の起源 — 私たちにはなぜ〈神〉が必要だったのか』(Dunbar, Robin. 小田 哲[訳]. 長谷川 眞理子[解説]. 白揚社, 2023) 『陰謀脳 — 私たちが真実から目をそむける理由』(Häkkinen, Jukka. 河合 隆史[訳]. 早稲田大学出版部, 2024) などを借りてきた…

September 24, 2025 · Ryusuke KIKUCHI <ryusuke.kikuchi@gmail.com>

書籍購入

『意味の世界 [改版] — 現代言語学から視る』(池上 嘉彦. NHK出版, 2024) 『心は存在しない — 不合理な「脳」の正体を科学でひもとく』(毛内 拡. SBクリエイティブ, 2024) を購入した…

November 9, 2024 · Ryusuke KIKUCHI <ryusuke.kikuchi@gmail.com>

書籍購入

『意味がわかるAI入門 — 自然言語処理をめぐる哲学の挑戦』(次田 瞬. 筑摩書房, 2023) 『失敗のメカニズム — 忘れ物から巨大事故まで』(芳賀 繁. 角川書店, 2003) 『Newton別冊 認知症の教科書』(ニュートンプレス, 2023) を購入した…

January 6, 2024 · Ryusuke KIKUCHI <ryusuke.kikuchi@gmail.com>

書籍購入

『グライス 理性の哲学 — コミュニケーションから形而上学まで』(三木 那由他. 勁草書房, 2022) 『認知症世界の歩き方』(筧 裕介. ライツ社, 2021) を購入した…

November 11, 2022 · Ryusuke KIKUCHI <ryusuke.kikuchi@gmail.com>