USBカー・チャージャー更新

期限切れになりそうなAmazonポイントがあったので,ドライブ・レコーダで使用するUSBカー・チャージャーをAnker PowerDrive 2から,Anker 323 Car Chargerに更新した…

December 29, 2023 · Ryusuke KIKUCHI <ryusuke.kikuchi@gmail.com>

ドライブ・レコーダ用microSDカード入れ替え

2月に設置したドライブ・レコーダに商品に付属していたmicroSDカード1を使っていたが,こういうものは信頼性が大事なので,Amazon prime dayで購入したhigh enduranceなTranscend TS128GUSD350V-Eと入れ替えた… 製造元不明の64GB ↩︎ ...

July 21, 2023 · Last updated on July 22, 2023 · Ryusuke KIKUCHI <ryusuke.kikuchi@gmail.com>

ドライブ・レコーダ更新 (cont.)

昨日設置したドライブ・レコーダの調整と設定をした. カメラの角度や設定はこんなもんだと思うけど,衝撃センサが敏感すぎて設定で感度を「低い」にしていても,ドアの開閉で録画をしてしまいロック・ファイルが作成される. 当て逃げなどの対策のためには「オフ」にしたくはないのだが…

February 8, 2023 · Ryusuke KIKUCHI <ryusuke.kikuchi@gmail.com>

ドライブ・レコーダ更新

先月,吸盤が崩壊して落ちてきたドライブ・レコーダの代わりに,Vanbar DC2091を設置した. 電源は付属のシガープラグ・コードを使用せず,USB-C & USB-A ケーブル(Anker AK-A8167011)で,USBカーチャージャー(Anker PowerDrive 2)に接続した. リアカメラは室内ガラスに設置し,配線ガイドを使って,内張りと蛇腹グロメットを通して配線2した. ...

February 7, 2023 · Last updated on July 22, 2023 · Ryusuke KIKUCHI <ryusuke.kikuchi@gmail.com>

Dashcam

4年くらい前に取り付けたドライブ・レコーダ(NAGAOKA MDVR108WDR4K)の吸盤部分が崩壊して落ちてきたので,とりあえず取り外した. 固定ホルダだけ更新するか,この際,ドライブ・レコーダごと更新するかを検討中…

January 10, 2023 · Ryusuke KIKUCHI <ryusuke.kikuchi@gmail.com>