音声通話をほとんど使用しないので気が付かなかったが,
『「AQUOS sense9」画面消灯中の着信が不在着信となる事象について』(SHARP 携帯電話AQUOS > よくあるご質問 > お知らせ一覧),
2025年11月10日(月曜)からSIMフリー「AQUOS sense9 SH-M29」ならびにNTTドコモ「AQUOS sense9 SH-53E」に開始したソフトウェアアップデート内の不具合により、端末画面が消灯中に電話の着信(音声着信)があった際に、鳴動せず不在着信となる場合があることが確認されました。
本事象に対処するソフトウェアアップデートを11月25日(火曜)から実施する予定です。
(snip)
2. 対象機種およびソフトウェアビルド番号
・機種:AQUOS sense9 SH-M29/AQUOS sense9 SH-53E
・ソフトウェアビルド番号:02.00.13
というお知らせがでていた.
11月25日からアップデートが配信されるとのことだが,端末で更新の確認操作をしてみたら,このバグの対策が行われたver. 02.00.15が降ってきたので更新した…