先日受けた車検の検査標章1と車検証2がディーラーから届いたので,検査標章を貼付した.

検査標章の貼付位置が「前面ガラスの運転者席側上部で,車両中心から可能な限り遠い位置」に変わるという話があったと思っていたが,ディーラーからの案内には「フロントガラスの上部中央3に貼付してほしい」と書いてある.

「検査標章の貼付位置の見直し」に関して』((一社) 京都府自動車整備振興会),

検査標章の貼付位置を「前面ガラスの運転者席側上部で、車両中心から可能な限り遠い位置」にするよう実施要領の見直しを行うことが検討されていますが、本見直しの令和5年1月施行はなく、改正内容や改正時期及び施行時期については後日改めて周知されることとなりました。しばらくは現行通りの取扱いとなりますので、ご承知おきください。

ということらしいので,ディーラーの案内通りにフロントガラス上部中央に貼付すれば良いようだ…


  1. ステッカー ↩︎

  2. 電子車検証と紙の「自動車検査証記録事項」 ↩︎

  3. フロントガラス中央部に着色やカメラが無い場合 ↩︎