図書館に行って,
- 『あいまいな会話はなぜ成立するのか』(時本 真吾. 岩波書店, 2021)
- 『WAYFINDING 道を見つける力 — 人類はナビゲーションで進化した』(O’Connor, M. R. 梅田 智世[訳]. インターシフト, 2021)
- 『エネルギーの愉快な発明史』(Carles, Cédric., Ortiz, Thomas., & Dussert, Éric[eds.]. 岩澤 雅利[訳]. 河出書房新社, 2019)
を借りてきた…
図書館に行って,
を借りてきた…