図書館に行って,
- 『コンピュータネットワーク 第5版』(Tanenbaum, Andrew Stuart., & Wetherall, David J. 水野 忠則・相田 仁・東野 輝夫・太田 賢・西垣 正勝・渡辺 尚[訳]. 日経BP社, 2013)
- 『高齢者のためのデザイン — 人にやさしいモノづくりと環境設計へのガイドライン』(Fisk, Arthur Dan., Rogers, Wendy A., Charness, Neil., Czaja, Sara J., & Sharit, Joseph. 伊藤 納奈・梅室 博行[訳]. 福田 亮子[監訳]. 慶應義塾大学出版会, 2013)
を借り,
- 『パラサイト — 寄生虫の自然史と社会史』(Drisdelle, Rosemary. 神山 恒夫・永山 淳子[訳]. 地人書館, 2013)
- 『戦前の少年犯罪』(管賀 江留郎. 築地書館, 2007)
の再貸し出し手続きをしてもらってきた…