昨日のサーバ更新後,tDiaryの過去の日記ファイル(YYYYMM.td2)が突然消えるという現象がいくつかのファイルで起きた1.
それらしい単語で検索してみると『tDiary 3.2.0(2.3.3より更新)』(チラシの裏)に,
EUCで書かれていた *.td2を全て UTF-8に変換。find -name '*.td2' -exec nkf -w --overwrite {} \;
こいつは超重要。
一度でも該当日記を表示させると適当な文字コード変換を行った上で上書きしてくれ、途方に暮れることに。
という記述を発見した.私の場合,元は3.1.4だったのでUTF-8のはずだが,何となくここが怪しそうな気がするので同じようにnkfを使ってUTF-8にしてみた2. これでしばらく様子を見てみる…