Yahoo!のパスワード流出、実は「他サイトが危険」?』(読売新聞),

今回の流出によって危険なのは、Yahoo! JAPANではない。Yahoo!はパスワードと秘密の質問と答をリセットしたので、犯人によって新たに不正ログインされる可能性はほとんどないだろう。
問題は、他のサイト・サービスでのIDパスワードだ。前出の北河氏は「ユーザーが共通したパスワードを使っていた場合に、Yahoo!で流出したハッシュ値からパスワードを解読されてログインされたり、秘密の質問と答を使って、不正ログインされてしまう可能性がある」と注意をうながしている。