図書館に行って,
- 『人と機械の共生のデザイン — 「人間中心の自動化」を探る』(稲垣 敏之. 森北出版, 2012)
- 『脳の風景 — 「かたち」を読む脳科学』(藤田 一郎. 筑摩書房, 2011)
- 『それをお金で買いますか — 市場主義の限界』(Sandel, Michael J. 鬼澤 忍[訳]. 早川書房 2012)
を借り,
- 『不平等について — 経済学と統計が語る26の話』(Milanovic, Branko. 村上 彩[訳]. みすず書房, 2012)
の再貸し出し手続きをしてもらってきた…