睡眠不足で情動不安定や抑うつに』(SciencePortal),

1日に4時間半ほどしか眠らない睡眠不足が5日間続くと、うつ病や統合失調症などの患者に似た脳機能の変化がみられ、不安や混乱、抑うつ傾向が強まることが、国立精神・神経医療研究センターの三島和夫部長や元村祐貴研究員らの実験で明らかとなった。
(snip)
今回の研究結果は、短期間の睡眠不足でも、情動的な不安定や抑うつのリスクが増大することを示唆している。