インプレッサ1のダッシュボード中央についている純正の時計が壊れた2ので,代わりにNAPOLEX Fizz-890を設置した.外気温センサは左タイヤハウス後方のサイドシル3に貼った.純正時計のコネクタを外すためにアッパーパネルを引っ張ったら,パネルにひびが入ったけど,これは滑り止めシートで誤魔化しておく…


  1. 2001年式. ↩︎

  2. 点灯/消灯を繰り返す. ↩︎

  3. ブレーキの熱の影響を受けそうだけど,ケーブル長を考えると他に適当な場所が無い. ↩︎