『理解されない本当のIT業界–ここでの職業が持つ10の短所』(CNET Japan),
わたしがこの記事を書いた理由は、読者が次にIT業界の仕事について非現実的な期待を抱いている友人から働きかけを受けた時に、相手にこの記事を送ればいいようにすることだ。
(snip)
3.怒り狂った人を相手にしなくてはならない
IT業界の仕事に関して最悪のことの1つは、怒っている人を相手にすることが多いということだ(特にヘルプデスク業務に多い)。
(snip)
5.知り合いが自宅のコンピュータを直せと言ってくる
もう1つ、ほぼ間違いなく起こるであろうことは、同僚たちが個人的な電子機器の問題を解決してくれると期待してくることだ。
6.始終ウソをつかれる「コンピュータを直せ」くらいではなくて「違法行為1をしてくれ」という人たちもいる…
(snip)
わたしはすぐに、エンドユーザーはいつも、自分が抱えている問題の性質についてウソをつくということを学んだ。要するに、だれもトラブルに陥りたくないため、エンドユーザーは自分が引き起こした問題を隠そうとするのだ。
著作物の複製など ↩︎