図書館に行って,
- 『どうすれば「人」を創れるか — アンドロイドになった私』(石黒 浩. 新潮社, 2011)
- 『寄生虫のはなし — わたしたちの近くにいる驚異の生き物たち』(Kaplan, Eugene H. 篠儀 直子[訳]. 青土社, 2010)
- 『Googleクラウドの核心 — 巨大データセンターの変貌と運用の経済学』(Barroso, Luiz André & Hölzle, Urs. 高嶋 優子・徳弘 太郎[訳]. 丸山 不二夫・首藤 一幸・浦本 直彦[監修]. 日経BP社, 2010)
- 『量子重力理論とはなにか — 二重相対論からかいま見る究極の時空理論』(竹内 薫. 講談社, 2010)
を借りてきた…