個人情報7500万件流出、「プレステ・ネットワーク」に侵入』(Wired Vision Japan),

ソニーは『PlayStation Network』サービスを21日(米国時間)昼ころから停止していたが、このほどついに、「外部からの侵入」について真相を明らかにした。
その内容は、予想とほとんど同じくらいひどいものだ。悪意あるハッカーは、ユーザーの個人情報をすべて手に入れた。クレジットカードのデータが安全かどうかについて、ソニーではまだ確認できていないが、ユーザーのアカウントに関する情報はすべて、悪意あるハッカーの手に渡っているという。
(snip)
サービスがいつ復旧するかについての更新情報はまだ出ていないが、PlayStation Networkアカウントを持っている人にとって、それは重要ではないだろう。とりあえずは、少なくともパスワードを変更するべきだ。