女運転手は見た! EVタクシーに乗るとついやってしまうある行為とは?』(日経ビジネスオンライン),

三菱自動車が公称するi-MiEVの一充電最大走行距離は160kmである。急速受電は機構上その8割までの充電に留まるので、単純計算で128kmになる。誠に失礼ながら“話半分”で見たとしても64kmは走れるはずだ。それが現場の意見は40kmであると……。日の丸リムジンの実戦配備開始が3月25日からだから、二か月も経たずして早くもバッテリーが劣化してしまった…はずも無いだろう。
客商売としては、万が一にもバッテリー切れで途中でお客さんをおろす羽目になったら目も当てられない。ブログやツィッターのいいエサである。となれば、うんと余裕を見て「40km走ったら充電に帰って来い」と指示していても不思議はないし、ドライバーさん自身が経験則としてそう判断しているのかもしれない。
買い物車なら40kmも走れば充分だろうけど…