『不審者情報携帯に配信 県警エスピーくん安心メール』(静岡新聞),
メール配信する内容は(1)子供や女性に対する声掛けなどの不審者情報(2)振り込め詐欺の手口や発生情報(3)多発傾向にある街頭犯罪の発生情報(4)痴漢や盗難などの防犯対策ポイント—の4項目。登録時にいずれかを選ぶことができる。地域は県東、中、西部、市町区単位で選択する。振り込み詐欺情報があるらしいので,親に登録させておいたほうが良いかも…
(snip)
登録は10月1日から受け付ける。希望者は携帯電話かパソコンから指定アドレスsp-m@anzen.police.pref.shizuoka.jpに空メールを送り、返信メールから登録する。