というわけで,葉書きを送ってきた候補者の選挙事務所に電話してみた.個人情報の入手先は「自治会の古い名簿」との答だったが,2年前には送ってきた住所に住んでいない1ということを指摘すると,しどろもどろになり「名前と住所を教えろ」と言い出す2.全体的に話す態度も悪い.当選(する|させる)気はないようだ…


  1. 今年の自治会名簿は配布されていないので,可能性があるのは昨年のみ.昨年の自治会名簿に私の住所・名前は記載されているけど「(自治会の)規約外の使用禁止」という注意書きがあるので,自治会名簿から情報を入手したのならそれを無視したということになる.共産党も「違法で無いのなら許される」という方針らしい… ↩︎

  2. こちらは教えたのだから,相手の名前を聞いておけば良かった… ↩︎