『猫はオスとメスで利き手が違う? 心理学者の研究でハッキリ分かれる。』(ナリナリドットコム),
そうした中、英国人心理学者が42匹の猫を使った研究を行い、オス猫は左、メス猫は右が利き手(足)とハッキリ分かれたという結果を発表。ヒトは雄でも左利きが少ない1というのは何故なのだろう?
(snip)
また、デイリー・メール紙は、人間の胎児が母親の子宮の中で分泌を受ける男性ホルモン「テストステロン」が利き手を決めるという説を紹介。胎児が子宮内でこのホルモンの影響を強く受けると、左利きになるとの見方だ。この見方は、ロサンゼルス・タイムズ紙でも取り上げられており、犬でも同様にオスは左、メスは右を利き手にする傾向があるとした別の研究も紹介している。
雄雌を比べると雄のほうが左利きの割合が高いらしいけど… ↩︎