ハイブリッド車等はガソリン車より総コストで得か:調査結果』(Wired Vision Japan),

自動車関連サイト『IntelliChoice.com』が毎年行なっている調査によると、2009年式のハイブリッド車と「クリーン・ディーゼル」車のほとんどで、同車種のガソリン燃焼式の車と比較して所有コストが少なくなるという。
(snip)
IntelliChoice.comでは税金控除についても考慮した。今年の調査対象となった51種類の車のうちの34種が、従来車種、つまりガソリン専用仕様の車と比較して総合的な所有コストが低くなったが、ハイブリッド車に対する税金控除がなかった場合、この数字は23種に減り、車種は主に小型車やセダンに集中することになる。
税金控除の効果がないとコスト的に必ず有利というわけではない1らしい.そういえば,現在の日本のエコカー減税補助金は期限付き,かつ,補助金総額が決まっている2ので,納車が遅い車を待っている3と適用が受けられなくなる可能性があるらしい…


  1. エコロジー的にどうなのかは知らないけど… ↩︎

  2. 総額に達したら,期限前でも終了. ↩︎

  3. 期間内に登録が必要らしい… ↩︎