ねんきん定期便1が届いた.今年(2009年)から毎年誕生月に届くことになったらしい.20年間で受け取ることができる金額というのが書いてあるけど,現在の給付開始年齢が65歳で,それから20年だとすると85歳まで生きていなければならない.しかし,現在の日本人男性の平均寿命は79歳ほどらしいので,この金額を受け取ることはできないだろう.というか,給付開始年齢まで生きていられる自信すら無い…


  1. なぜ「ねんきん」と平仮名にするのだろう? 掛金を払い始めた「ゆとり世代」対策なのか? ↩︎