静岡県知事選挙の投票をしてきた.それにしても,年寄りもそれなりに多い地域なのに,なぜ投票所に公立の小・中学校を使わず,ろくに駐車場の無い場所1を使うのだろう.作ってしまった建物の稼働率を誤魔化したい,あるいは浮動層の投票率が上がるのを阻止したい人達2が選挙管理委員会あたりにいるのか?


  1. だから,投票所の周辺に路上駐車がいっぱい… ↩︎

  2. 浮動層の投票率が上がると,相対的に組織票を持っている政党が不利になると言われている… ↩︎