『第95回:日本語車名ブームの予兆? 私を「ロードスター “ニセコ”」で連れてって!』(WebCG),
「マツダ2(デミオ)」と「マツダMX-5(ロードスター)」が置いてある。後者のスペック表を見て驚いた。その名も「マツダMX-5 NISEKO(ニセコ)」なのだ。バイクで「刀」,車でも「サムライ」なんていうのもあった1ような…
(snip)
実はこのイタリアにおける日本語車名ムーブメントには先人がいる。ずばり、ダイハツである。
2005年に「シリオン(ブーン)」のグレード名に「アキ」「ミオ」「カオリ」という名前を付けて売り出したのである。
どちらもスズキだ… ↩︎