Colors and the UI”(InfoQ)の"Table.1 Color deficiencies and incidence rates.“を見ると"Problems perceiving red & green”1の男性が8.00%も存在する2. 男性のほうが多いことは知っていたが,さすがに10人に1人弱は多すぎるだろうと思ったのだが,Wikipediaの『色覚異常』の説明によると,

赤緑色覚異常
(snip)
白人男性では、日本人男性よりもやや多く、約8%が赤緑色盲といわれており、米国では血液型AB型の人間(約3%)を大幅に上回る。
ということらしい…


  1. 赤緑色覚障碍 ↩︎

  2. 赤錐体と緑錐体が原因の場合が,それぞれ2.00%と6.00%ある. ↩︎