外国語学習の科学 — 第二言語習得論とは何か』(白井 恭弘. 岩波書店, 2008)を探しに近所のツタヤに行ったら,そもそも岩波書店の本が全く存在しなかった1. 確かにあまり売れないだろうけど,岩波書店の本を全く扱っていない書店というのは信じ難い. これは,近所のツタヤだけなのだろうか? まあ,ツタヤは書店ではなく雑誌店だと思えば良いのだろうけど…


  1. 新書だけでなく文庫も… ↩︎