User-Agentとして,

KDDI-CA33 UP.Browser/6.2.0.10.4 (compatible; Y!J-SRD/1.0; http://help.yahoo.co.jp/help/jp/search/indexing/indexing-27.html)

を名乗るYahoo! Japanモバイル検索用ロボットがrobots.txtの記述を無視してDoS攻撃まがいのアクセスをしてくる. 『モバイル版Yahoo!検索の検索エンジン用ロボットについて』にrobots.txtで拒否できると書いてあるのは嘘なのか? それとも,この文章の「登録拒否」は,全ページにアクセスはするけどデータベースへの登録は行わないと解釈しなければならないのか?