『お椀 持ち方正しく 中高年にも広がる作法の乱れ』(産経新聞),「大人の不作法がテレビなどに映れば、多くの子供の目に触れ、影響が大きい」と指摘する。最近,テレビ1で箸やペンを左手で使っている人を良く見るのだが,あれは無作法では無いのだろうか? 私は左利きで,箸と鉛筆・筆を左手で使うのは無作法だからという理由で,家や幼稚園,学校などでさんざん矯正された23のだが… 私の性格が歪んでいる(ひねくれている)のは,矯正のせいかもしれません4… 番組やコマーシャル. ↩︎ 矯正されたなかったもの(包丁,マウス,電卓,歯ブラシなど)は,結局,左で使っている… ↩︎ しかし,箸については,左から右に矯正したことで満足したらしく,私の箸の使い方は少しおかしい… ↩︎ 最近は,性格が歪むという理由で左利きの矯正を行わないという話を聞いたことがある… ↩︎