どこかの歌手が「女性は35歳を超えると……」といった類の発言をして,問題になってい(る|た)らしい. 発言内容が正しいかどうかや発言の真意なんかについては全く興味が無いが,なぜ35歳だったのだろうかという点が気になった.

根拠があるのかどうかわからないけど,なぜか,35歳±2歳が何かの限界と言われていることが多いような気がするので,思いついたものを以下に挙げてみる.

  • プログラマ35歳定年説
  • 転職35歳限界説
  • (厚生労働省などの定義では)NEETは34歳まで1
  • プロボクシングのライセンスは36歳まで
  • etc.

他に,どのようなものがあるだろうか?


  1. 35歳を超えたら,ただの無職なのだろう… ↩︎