もう,結果が出たと言って良いと思うので書いておきます. 実は12月の始めから煙草を吸っていません. 特に深い理由はないのですが,これまで何回か喫煙を中断した経験から,いざとなれば1いつでも喫煙を止められる自信はあったので,それが思い込みでないことを実験で確認してみようと思ったのです.

その結果は,

  • 最初から,(肉体的にも精神的にも)禁断症状のようなものは全くありません.飲酒時に,喫煙したくなるようなこともありません.
  • 食事を美味しく感じたりすることはありません.でも,太りました.
  • 自分が健康になったと実感することはありません.
  • 他人の煙草の匂いを不快に感じることはありません.だからと言って,他人の煙草の匂いを好ましく感じることもありません.
  • 月に1万円程度2,金銭的余裕ができます.

といったもので,「いつでも禁煙することができる」という自信を深めることができました. 書店に禁煙本が並んでいる理由が理解できません…


  1. 例えば,喫煙が違法行為となるなど… ↩︎

  2. 私の場合,1[箱/日]のペースで喫煙していたので… ↩︎