灯油:コープさっぽろ、来月から17円値上げ 過去最高1リットル96〜101円』(毎日新聞).

90年代前半,私が大阪に本社のある会社1の北海道支社に勤務していた頃,1シーズンで7, 8万円程度の寒冷地手当2が支給されていた.全ての企業で寒冷地手当という制度があるとは思わないけど,こういった制度で対応できないのかな?

ちなみに,当時の灯油の価格は今よりもかなり安かったし,夜勤や泊り勤務が多い職場で家で暖房を使う時間も少なかったこともあり,実際に必要な暖房費は支給された額の半分くらいだった.さすがに貰いすぎだろうと思い,先輩に質問したことがあるが「石油ショックで燃料費が高騰した際に給料に対する寒冷地手当の割合が増え,そのまま改正されずに維持されている」と言われたことを覚えている…


  1. 株式登記上の本社だけど… ↩︎

  2. 独身の場合.家族が居る場合に増額されていたのかどうかについての記憶はない. ↩︎