テレビを見ていたら,

  1. 日本人のお婆さんが,“today"を「トゥダイ」に近い発音で話す.
  2. そのお婆さんのシャツの背中には,“I love Australia"と書かれている.
  3. JetStarは安いので,(オーストラリア訛りの英語が伝染るくらい)何回もオーストラリアに行ける.
といった感じのJetStarの宣伝が流れていた.これはジョーク1なのか? それとも,現在でも普通の人たちはそのくらい訛っているのか? 日本の英会話学校などで講師をしているオーストラリア人はどうなんだろう…


  1. Split EnzCrowded Houseのメンバー(ニュージーランド人なんかもいるけど)のインタビュー映像では,そんなに訛っているようには聞こえない. ↩︎