OpenBlockS266に内蔵しているHDD(富士通 MHT2040AH)の温度をhddtempで毎日測定しているが,ここのところ摂氏48〜52度とこれからの季節が心配な状態だった. そこで, OpenBlockS266の置き場所をプラスティック筐体のhubの上から金属筐体のデスクトップPCの上にして,OpenBlockS266の上に空き缶を置いてみたところ1,摂氏40〜41度くらいに低下した.これでしばらく様子を見て,まだ問題がありそうなら「ノートPC冷却シート」を試してみよう…


  1. CFカードスロット基板を外してフレームに直接HDDを取り付けるので,放熱はフレーム・筐体を通じての自然空冷.仕様のページの製品写真を見るとわかりやすい. ↩︎