そろそろ新年度が始まって1カ月経過するのにTAの担当が決まらないみたい.今年は某専攻の修士課程に7人も新入生がいるので例年よりも楽だと思っていたけど「あの科目1は(やりたく|でき)ない」って人がいたりして,結局うまく決まらないみたい.毎年,TAが決まらなくてばたばたするんだから「TA制度自体を止めよう」とか「TAが必要な教員は,自分で引き受けてくれる院生をスカウトしてくるようにしよう」といった提案をする教員はいないのだろうか? 特に数学系 ↩︎