学部でSICStus Prologのサイト・ライセンスを取得しているらしい.SICStus Prologを使うか,GNU Prologでやってみよう.Prologを入れるんなら,LISPもということでOpenSchemeなんかも,入れてみようかなと思ったりして…
Prolog
October 12, 2001 · Ryusuke KIKUCHI <ryusuke.kikuchi@gmail.com>
学部でSICStus Prologのサイト・ライセンスを取得しているらしい.SICStus Prologを使うか,GNU Prologでやってみよう.Prologを入れるんなら,LISPもということでOpenSchemeなんかも,入れてみようかなと思ったりして…