風呂の防カビ

前回から2カ月以上経過してしまったが,風呂用の防カビ燻煙剤を焚いた…

January 24, 2025 · Ryusuke KIKUCHI <ryusuke.kikuchi@gmail.com>

Updated rsync to ver. 3.4.1

Rsyncに複数の脆弱性1が発見されたので,VPS上のFreeBSDにインストールしてあるrsyncをpkg upgade(8)で3.4.1に更新した… “Vulnerability Note VU#952657”(CERT/CC Vulnerability Notes Database) ↩︎

January 23, 2025 · Ryusuke KIKUCHI <ryusuke.kikuchi@gmail.com>

書籍購入

『読めば分かるは当たり前? — 読解力の認知心理学』(犬塚 美輪. 筑摩書房, 2025) を購入した…

January 18, 2025 · Ryusuke KIKUCHI <ryusuke.kikuchi@gmail.com>

車検終了

11年目の車検をディーラーで受けてきた. 代車は,三菱・eK Xだった. やはり年齢のせいか,足踏み式パーキングブレーキにはどうも違和感がある. 車検整備でハイマウントストップランプのバルブ切れを指摘され,切れたままだと車検に通らないということなので交換1してもらった. バッテリーの劣化2も指摘されたが,ディーラー価格は高いので交換は断った. それ以外は,特に問題なし… ...

January 17, 2025 · Ryusuke KIKUCHI <ryusuke.kikuchi@gmail.com>

プリンター復活

13年以上使用しているプリンター1がついにインク詰まり2で印刷できなくなった. ヘッドクリーニングを繰り返しても復活しないため,さすがにそろそろ新しいプリンターに入れ替えよう3かと思ったが,ダメ元でクリーニングカートリッジで洗浄してみたら復活した :-) これでしばらくはプリンターの買い替えを検討しなくても良くなった… ...

January 10, 2025 · Ryusuke KIKUCHI <ryusuke.kikuchi@gmail.com>