PCの電源ボタンの反応が悪い

2年ほど前に購入した作業用PC1の電源ボタンの反応が悪く2なった. 電源スイッチの接触不良っぽいが修理が面倒なので,以下の方法でキーボード3からPCを起動するようにした. ASRockのマザーボードなので,BIOSの設定で"PS/2 Keyboard S4/S5 Wakeup Support"を"Enabled"にする. MS Windows 11のデバイスマネージャーでキーボードのプロパティの「電源の管理」タブで「このデバイスで、コンピューターのスタンバイ状態を解除できるようにする」にチェックを入れる. これでキーボードの何かのキーを押せばPCが起動する… ...

September 26, 2023 · Ryusuke KIKUCHI <ryusuke.kikuchi@gmail.com>

書籍購入

『左利きの言い分 — 右利きと左利きが共感する社会へ』(大路 直哉. PHP研究所, 2023) を購入した…

September 25, 2023 · Ryusuke KIKUCHI <ryusuke.kikuchi@gmail.com>

書籍購入

『大量絶滅はなぜ起きるのか — 生命を脅かす地球の異変』(尾上 哲治. 講談社, 2023) 『大人のための生物学の教科書 — 最新の知識を本質的に理解する』(石川 香・岩瀬 哲・相馬 融. 講談社, 2023) 『テンプレート式 理系の英語論文術 — 国際ジャーナルに学ぶ 伝わる論文の書き方』(中山 裕木子. 講談社, 2023) を購入した…

September 21, 2023 · Ryusuke KIKUCHI <ryusuke.kikuchi@gmail.com>

Updated iPadOS to ver. 17

Apple iPad (6th gen.)のOSをiPadOS 17に更新した…

September 20, 2023 · Ryusuke KIKUCHI <ryusuke.kikuchi@gmail.com>

ワイパーブレード交換

ゴム交換から1年ほど経過して拭き残しが出てきたため,運転席側をBOSCH Aerotwin J-Fit (+) AJ55,助手席側をBOSCH Aerotwin J-Fit (+) AJ34に,それぞれワイパーブレードごと交換した…

September 12, 2023 · Ryusuke KIKUCHI <ryusuke.kikuchi@gmail.com>