MS OfficeがODF 1.3をサポート

『「Microsoft Office」が「ODF 1.3」対応へ ~「LibreOffice」でも扱えるオープンなファイル形式』(窓の杜),米Microsoftは8月27日(現地時間)、プレビュープログラム「Office Insider」のBetaチャネルで「Microsoft 365」バージョン 2109(ビルド 14420.20004)を公開した。本バージョンの目玉は「Word」、「Excel」および「PowerPoint」で「ODF 1.3」がサポートされたことだ。 (snip) なお、ODF 1.3のサポートは次期永続版「Office 2021」(Office LTSC 2021)にも導入される予定。

August 31, 2021 · Ryusuke KIKUCHI <ryusuke.kikuchi@gmail.com>

Link Checker

『過去のリンクが危険なサイトに乗っ取られているのを検知するシステムの作成方法』(GIGAZINE),リンク先が無害なサイトであれば良いのですが、フィッシングサイトやマルウェアサイトになってしまっていると大変危険だということで、URLから危険なサイトを判定してくれるGoogleのAPI「Web Risk」を利用して定期的にサイト全体のリンクをチェックする仕組みを作成しました。

August 28, 2021 · Ryusuke KIKUCHI <ryusuke.kikuchi@gmail.com>

Points Card Apps

ふと思い立って,ドラッグストアやスーパーマーケットのポイントカードの類でスマホアプリ版のあるものをスマホアプリ版に移行してみた…

August 22, 2021 · Ryusuke KIKUCHI <ryusuke.kikuchi@gmail.com>

Genetic and Cultural Variation Across Language Families

“Exploring correlations in genetic and cultural variation across language families in northeast Asia”(Science Advances), Culture evolves in ways that are analogous to, but distinct from, genomes. (snip) Our results suggest that grammar might be a cultural indicator of population history while also demonstrating differences among cultural and genetic relationships that highlight the complex nature of human history.

August 22, 2021 · Ryusuke KIKUCHI <ryusuke.kikuchi@gmail.com>

Books

『数学とはどんな学問か? — 数学嫌いのための数学入門』(津田 一郎. 講談社, 2021) 『本能 — 遺伝子に刻まれた驚異の知恵』(小原 嘉明. 中央公論新社, 2021) 『情報を正しく選択するための認知バイアス事典』(情報文化研究所(山﨑 紗紀子・宮代 こずゑ・菊池 由希子). 高橋昌一郎[監修]. フォレスト出版, 2021) を購入した…

August 18, 2021 · Ryusuke KIKUCHI <ryusuke.kikuchi@gmail.com>