Books

図書館に行って, 『グラフのウソを見破る技術 — マイアミ大学ビジュアル・ジャーナリズム講座』(Cairo, Alberto. 薮井 真澄[訳]. ダイヤモンド社, 2020) 『エネルギーの愉快な発明史』(Carles, Cédric. Ortiz, Thomas & Dussert, Éric[監修]. 岩澤 雅利[訳]. 河出書房新社, 2019) を借り, ...

July 30, 2020 · Ryusuke KIKUCHI <ryusuke.kikuchi@gmail.com>

Books

『時間は逆戻りするのか — 宇宙から量子まで、可能性のすべて』(高水 裕一. 講談社, 2020) 『アスリートの科学 — 能力を極限まで引き出す秘密』(久木留 毅. 講談社, 2020) を購入した…

July 27, 2020 · Ryusuke KIKUCHI <ryusuke.kikuchi@gmail.com>

age++

というわけで,00110011歳…

July 26, 2020 · Ryusuke KIKUCHI <ryusuke.kikuchi@gmail.com>

IPoE (IPv4 over IPv6)

OCNから「IPoE (IPv4 over IPv6) インターネット接続機能」が近日中に自動的1に提供されるという連絡がきた… 拒否しなければ… ↩︎

July 24, 2020 · Ryusuke KIKUCHI <ryusuke.kikuchi@gmail.com>

Start-Stop Systemの費用対効果

『トヨタはあえて非搭載!? アイドリングストップで本当に燃費は上がるのか』(ベストカー Web),この2つが重なると長い目で見た12Vバッテリーに掛かる費用は、通常の2倍程度となり、アイドリングストップで燃料代を節約したとしても費用対効果があるのか微妙だ。これもあって,今の車を選ぶ際にアイドリング・ストップ機能は必要ないだろうという選択をした…

July 22, 2020 · Ryusuke KIKUCHI <ryusuke.kikuchi@gmail.com>