UDデジタル教科書体
『日本マイクロソフト、超読みやすい新フォント「UDデジタル教科書体」を披露』(PC Watch),既報のとおり、今秋提供予定とされるWindows 10の大型アップデート“Fall Creators Update”にて、日本語版Windows 10向けに株式会社モリサワの「UDデジタル教科書体」フォントが実装される(スマホ向けタッチキーボードが使えるWindows 10プレビュー版「Build 16215」参照)。 同フォントは、弱視や文字の読み書きが困難なディスレクシア(読字障碍)といった障碍を持った人を対象に開発されたユニバーサルデザイン書体のフォントであり、学習指導要綱に準拠した字形や字体を備えていることから、デジタル文書を利用するICT教育現場での活躍が期待されている。これは素晴らしい…