「令和」の文字コード

『新元号名で使用する文字コードについて(周知)(平成31年4月5日経済産業省事務連絡)』1(経済産業省)… PDF ↩︎

April 19, 2019 · Ryusuke KIKUCHI <ryusuke.kikuchi@gmail.com>

自動車任意保険更新

前年と同様に「おとなの自動車保険」で契約更新した. 利用していなかったけど,『「つながるサービス」終了』って損切が速い…

April 19, 2019 · Ryusuke KIKUCHI <ryusuke.kikuchi@gmail.com>

MSIEにゼロデイ脆弱性

『Internet Explorerでゼロデイ脆弱性が発見される、PC上のファイルを盗まれる可能性』(GIGAZINE),セキュリティ研究者が発見したゼロデイ脆弱性は、IEの「MHT(MHTML)ファイルの処理方法」に関するものだそうです。MHTはIE上でユーザーが「Ctrl+S」というショートカットを使った際に、ウェブページを保存しようとする際に使用される標準規格です。

April 15, 2019 · Ryusuke KIKUCHI <ryusuke.kikuchi@gmail.com>

風疹ワクチン

『40~57歳男性が「風疹対策クーポン」を使うべき理由』(毎日新聞 医療プレミア),国は19~21年度にかけて、これまで公的な風疹ワクチン予防接種を受ける機会がなかったため、流行の中心になっている40~57歳男性の接種費用を無料(定期接種)にする事業を始めた。 (snip) 風疹を予防するには、過去にかかったことがない場合、1歳以降で2回の予防接種が必要だ。 (snip) しかしクーポン対象世代の男性は過去、定期接種の対象でなかったために公的な予防接種を受ける機会が一度もなく、他の世代に比べて風疹の抗体保有率が約80%と低い。

April 11, 2019 · Ryusuke KIKUCHI <ryusuke.kikuchi@gmail.com>

Books

図書館に行って, 『ことばの認知プロセス — 教養としての認知言語学入門』(安原 和也. 三修社, 2017) 『サツマイモの世界 世界のサツマイモ — 新たな食文化のはじまり』(山川 理. 現代書館, 2017) を借りてきた…

April 11, 2019 · Ryusuke KIKUCHI <ryusuke.kikuchi@gmail.com>