体温と免疫力

『製薬会社HPの「体温を上げて免疫力アップ」???なので電凸しましたレポート!!』(五本木クリニック院長ブログ),多くの方が免疫に関心が強いと思い、患者さんと一番近い密接な関係がある町医者としては「免疫力は体温が1度下がると30パーセント低下する」ということが事実であるかをはっきりさせる義務がある!!と思い製薬会社に電凸。 (snip) 後日、製薬会社の学術の方からのアポ入れがあり、面会日を楽しみに待っていました。さすが理系バリバリの学術の方、しょっぱなから ◉「体温が1度下がると、免疫力が30パーセント下がる」との医学論文はありませんでした!! と結論をおっしゃいました。

September 9, 2016 · Ryusuke KIKUCHI <ryusuke.kikuchi@gmail.com>

MVNOとETWS

『MVNOと緊急地震速報とSIMフリースマートフォン』(てくろぐ),日本の携帯電話・スマートフォンで使われている緊急速報のシステムは、ETWS(Earthquake Tsunami Warning System)という規格に基づいています。 (snip) これをdocomoでは「エリアメール」、auとSoftBankは「緊急速報メール」という名前でサービスしています。そして、各社のサービスでは、標準的な地震・津波情報以外に、自治体からの災害情報(避難情報など)を、ETWSのオペレーター独自のメッセージとして配信しています。 (snip) ところが、現在日本で流通しているSIMフリースマートフォンの多くは、これらのオペレーター独自のメッセージについて、受信しても画面表示や警告音が鳴らないことがわかりました。

September 1, 2016 · Ryusuke KIKUCHI <ryusuke.kikuchi@gmail.com>

除草剤散布

今年度最後の除草剤1散布作業… グリホサート系 ↩︎

September 1, 2016 · Ryusuke KIKUCHI <ryusuke.kikuchi@gmail.com>