Intel CPUの脆弱性

『1997年から2010年までのインテル製CPUに脆弱性、ルートキット埋め込み可能で対策はほとんどなし』(Engadget 日本版),Domas の実験では、1997年~2010年(Nehalemコアまで)に生産されたインテル製 CPU の脆弱性を突き、ルートキットを送り込みます。このルートキットはCPU の SMM(System Management Mode)に組み込まれるため、いったん仕込んでしまえばセキュア・ブート機能などもすり抜け、OSやセキュリティ対策ソフトの検知しないレベルでシステムをコントロールできるとのこと。

August 10, 2015 · Ryusuke KIKUCHI <ryusuke.kikuchi@gmail.com>