充電用コネクタによる事故

『スマートフォン等の充電用コネクターによる事故の防止について(注意喚起)』(製品評価技術基盤機構),充電用コネクターによる事故は、端子部分のはんだ付不良など製品に起因して起こる事故のほかに、使用者の誤使用や不注意等の使い方に関わる事故が多く、次のような事故が発生しています。スマートフォンに充電用コネクターを差し込んだ際に、上下逆に無理に挿入したため、コネクター内部が変形し、端子間がショートして異常発熱し、こたつ布団が焦げた。充電用コネクター内部に液体(汗や飲料水等)や異物(細かいゴミやホコリ、金属片等)が入り込んだため、端子間がショートして異常発熱し、コネクターが焼損した。

July 24, 2014 · Ryusuke KIKUCHI <ryusuke.kikuchi@gmail.com>