偽警告表示

『突然現れるパソコンの警告表示をすぐにクリックしないこと!-その表示は、有料ソフトウエアの広告かもしれません-』(国民生活センター),警告表示をきっかけに、インターネットでソフトをダウンロードした等という相談件数は、年々増加傾向にあり、2012年度は400件、2013年度は1505件である。2012年度の前年同期件数は366件で、2013年度は約4倍に増加している(図1)。

April 29, 2014 · Ryusuke KIKUCHI <ryusuke.kikuchi@gmail.com>