Ununpentium

『115番元素が確定、周期表に追加へ』(ナショナルジオグラフィック),新元素にまだ正式な名前はなく、その原子番号115を表すラテン語とギリシャ語から暫定的に「ウンウンペンチウム」と呼ばれている。 (snip) 元素の安定性は、原子核中の陽子の数が90を超えると限界を迎えます。したがって、今後さらなる元素が発見される可能性はありますが、陽子の数が1000個にまで達することは絶対にないでしょう。あまりに不安定すぎます。

August 29, 2013 · Ryusuke KIKUCHI <ryusuke.kikuchi@gmail.com>

エンジンオイル交換

エンジンオイルを交換してきた…

August 28, 2013 · Ryusuke KIKUCHI <ryusuke.kikuchi@gmail.com>

散髪

約2ヵ月ぶりに散髪に行ってきた…

August 28, 2013 · Ryusuke KIKUCHI <ryusuke.kikuchi@gmail.com>

軽自動車税増税

『軽自動車税:増税を検討…取得税廃止財源』(毎日新聞),政府は、2015年に廃止される自動車取得税の代替財源として、軽自動車税を増税する検討を始めた。普通車の自動車税より低い軽自動車税は、米国から「不公平」と指摘され、環太平洋パートナーシップ協定(TPP)交渉でも焦点の一つになっている。

August 27, 2013 · Ryusuke KIKUCHI <ryusuke.kikuchi@gmail.com>

2ちゃんねるからクレジットカード情報流出

『2ちゃんねる、有料ユーザーの3万件を超えるクレジットカード情報が流出』(Internet Watch),流出しているテキストファイルには、メールアドレス、2ちゃんねるビューアのパスワード、クレジットカードの名義、クレジットカード種別、クレジットカード番号、有効期限(年/月)、住所、電話番号、IPアドレスが保存されている。 クレジットカードのセキュリティコードも漏れているという情報もあり、流出しているテキストファイルでは、2012年11月4日以後の決済分では3桁の数字が含まれていることから、この3桁の数字がセキュリティコードである可能性がある。他人事だけど,これは強烈だな…

August 26, 2013 · Ryusuke KIKUCHI <ryusuke.kikuchi@gmail.com>