偽「コメ兵」

『中国で「コメ兵」偽サイト開設、代金詐欺被害』(読売新聞),高級リサイクル品販売「コメ兵」(本社・名古屋市中区)は29日、同社の偽サイトが開設され、利用者が購入代金をだまし取られる被害があったと発表した。 同社によると、偽サイト名は「ブランド腕時計専門店 KOMEHYO.ORG」。 (snip) 同社の正式サイトのアドレスは「http://www.komehyo.co.jp」だが、偽サイトは末尾が「.org」となっているという。

January 29, 2013 · Ryusuke KIKUCHI <ryusuke.kikuchi@gmail.com>

端末代分割払いと信用情報

『携帯端末代を分割で支払っている場合の滞納にご注意ください あなたの信用情報に傷がつくおそれがあります』(政府広報オンライン),最近は、子どもに携帯電話を持たせる家庭も増えていますが、子ども名義で携帯電話を購入し、分割払いをする場合には、特に注意が必要です。子どもの名義で携帯電話端末の分割払い契約を申し込み、保護者が支払うといったケースにおいて、保護者が支払いを滞納すると指定信用情報機関には「子どもが滞納した」という記録が登録されてしまいます。

January 29, 2013 · Ryusuke KIKUCHI <ryusuke.kikuchi@gmail.com>