ブラクラはウィルス(らしい)
『サーバーに自作ウイルス送信、供用罪で初摘発』(読売新聞),他人が管理・運営するウェブサイトにコンピューターウイルスを送ったとして、栃木県警は1日、岡山市南区福浜町、パソコン設置業富山崇容疑者(44)を不正指令電磁的記録供用の疑いで逮捕したと、2日に発表した。 (snip) 作成したのは、「ブラウザークラッシャー」と呼ばれるウイルスで、チャットの画面を開くと、別のブラウザー画面が多数開き、コンピューターが動作しなくなる。ブラウザクラッシャーは法的にはウイルスらしい…