ニュートリノ
『光より速いニュートリノ? 驚愕の測定結果を精査へ』(AstroArts),今回発表されたこの数値は、世界最高精度で精密に測定されている。CERNとLNGSの距離はGPSと光学測量を組み合わせて計測され、その誤差は20cm以内。2点における時計の同期は、原子時計をそなえた高精度GPS装置により、1ナノ秒の精度で行われている。その結果として、求められるニュートリノの到達時間の誤差は10ナノ秒以下だ。3年間、15000回にわたる実験結果を解析して最終的な値を出した。 あらゆる誤差の可能性を調べ尽くしたが、「ありえない」結果に変わりはなかった。研究グループでは、この結果が科学全般に与える潜在的な衝撃の大きさから、拙速な結論や物理的解釈をするべきものではないとの考えだ。まず別機関における再現実験で確かめるなど、素粒子物理学界や周辺分野あげての解決のために今回の発表となった。