LaTeXdiff

“LaTeXdiff”(CTAN),latexdiff is a Perl script, which compares two latex files and marks up significant differences between them (i.e. a diff for latex files).

August 31, 2011 · Ryusuke KIKUCHI <ryusuke.kikuchi@gmail.com>

エンジンオイルとエアコン・エアフィルタ交換

Jmsでエンジンオイルとエアコンのエアフィルタを交換し,ワイパーの替えゴムを買ってきて交換した…

August 31, 2011 · Ryusuke KIKUCHI <ryusuke.kikuchi@gmail.com>

偽SSL証明書

『「google.com」に対する偽SSL証明書が見つかる、認証局が取り消し』(Internet Watch),偽の証明書を承認してしまえば、ユーザーは偽のサイトを信頼できるサイトだと誤認してしまうため、パスワードなどの個人情報を書き込んだり、マルウェアを自動・手動でダウンロードしてしまうなど、さまざまな危険が考えられる。 (snip) なお、Mozillaは、FirefoxとFirefox Mobile、Thunderbird、Seamonkeyに対して、この認証局を削除するアップデートを行う予定だ。

August 30, 2011 · Ryusuke KIKUCHI <ryusuke.kikuchi@gmail.com>

試行錯誤と記憶

『高齢者も試行錯誤した方が記憶定着、カナダ研究』(AFPBB News),高齢者の脳は、受動的に記憶した情報よりも、試行錯誤の中から学んだ情報の方をよりよく記憶するとの初めての研究結果が、24日の「Psychology and Aging(心理学と老化)」電子版に掲載された。 (snip) 研究の主席調査員、アドレーアン・シール(Andree-Ann Cyr)氏は、AFPの取材に「高齢者が、間違いと正しい情報との関係に意味を見いだせるときは、間違いが記憶プロセスにとって良い影響を及ぼす」ことがわかったと語った。

August 29, 2011 · Ryusuke KIKUCHI <ryusuke.kikuchi@gmail.com>

Comic

『毎日かあさん (8) いがいが反抗期編』(西原 理恵子. 毎日新聞社, 2011)を購入した1… このシリーズは惰性で買っている状態になっているけど… ↩︎ ...

August 29, 2011 · Ryusuke KIKUCHI <ryusuke.kikuchi@gmail.com>