サーバ節電

『サーバ節電について』(Yahoo! JAPAN Tech Blog),ソフトウェア的に節電する方法もあります。CPU 使用率に応じて CPU の電圧やクロック周波数を動的に変更することで、必要最低限の電力消費量にするものです。消費電力量は低下しますがレイテンシが増加します。 FreeBSD においては powerd の利用が一般的です。 このサーバ(rosy-kitten.org)1でも,夏の発熱対策も兼ねてpowerdを使用しています… ...

March 18, 2011 · Ryusuke KIKUCHI <ryusuke.kikuchi@gmail.com>

Books

図書館に行って, 『情報』(川合 慧[編]. 東京大学出版会, 2006) 『グラハム・ベル空白の12日間の謎 — 今明かされる電話誕生の秘話』(Shulman, Seth. 吉田 三知世[訳]. 日経BP社, 2010) 『人体 失敗の進化史』(遠藤 秀紀. 光文社, 2006) を借り, ...

March 18, 2011 · Ryusuke KIKUCHI <ryusuke.kikuchi@gmail.com>