ストーカー追跡ツールを騙るmalware

『「Facebook」にストーカー追跡ツール登場。インストールすると、スパム送信の加担者に!』(Trend Micro Security Blog),「TrendLabs(トレンドラボ)」は、2月下旬、Facebook上でユーザのストーカー行為に対する恐怖心を巧みに利用した事例を確認しました。 (snip) ユーザが手順に従い、指定された不正なスクリプトをコピーして自身のブラウザのアドレスバーに貼り付け実行すると、ユーザのFacebookアカウントが乗っ取られ、このストーカー追跡ツールを宣伝するスパムメッセージの拡散に加担することとなりました。

March 1, 2011 · Ryusuke KIKUCHI <ryusuke.kikuchi@gmail.com>

March

もう3月になってしまった…

March 1, 2011 · Ryusuke KIKUCHI <ryusuke.kikuchi@gmail.com>